PMAJ
PMAJ
  • 354
  • 179 726
〔 HIGHLIGHT MOVIE 〕 1minute Projection Mapping Competition 2023
世界最高峰のプロジェクションマッピング“優勝者エキシビション”<イベントハイライト映像>
2023年11月に開催した、プロジェクションマッピング国際大会優勝者エキシビションのハイライト映像です。
世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会『1minute Projection Mapping Competition』の創設からの第10回大会までの歴代グランプリ受賞者10組による二度と無い映像アートスペクタクルで、TOKYO LIGHTS 2023 Nov.BLUEのメインコンテンツとして開催されました。
ぜひご覧下さい!
▶ 撮影・編集 吉田あゆみ
------------
A highlight video of the Winners' Exhibition of the international projection mapping competition held in November 2023.
This is a never-to-be-seen visual art spectacle featuring the 10 grand prix winners from the 1st to the 10th competitions of the "1minute Projection Mapping Competition," one of the world's largest international competitions for projection mapping.
It was held as the main content of TOKYO LIGHTS 2023 Nov. BLUE.
Don't miss it!
▶ Video Shooting & Editing Ayumi Yoshida
Переглядів: 428

Відео

第4回ライブ配信企画:世界最古で最大級!! 『フランス 光の祭典』速報リポート
Переглядів 1495 місяців тому
▽キャストスタッフ: MC:繁竹雄志、篠原あやこ GUEST:石多未知行 テクニカル:フィル 企画・構成:本間健太郎
[HAPPY? HAPPY!] by THE FOX, THE FOLKS (Indonesia)
Переглядів 3886 місяців тому
1minute Projection Mapping Competition Winners' Exhibition 歴代グランプリ10組によるエキシビション作品 【クリエイタープロフィール】 THE FOX, THE FOLKS(2021年大会グランプリ) インドネシアのバンドンを拠点とするマルチメディア・アーティスト・チーム。 国内外で様々なプロジェクトに参加。2Dスタイルのストーリーテリングを得意とし、頭角を現し、長年にわたり数々の賞を受賞している。 2019年設立、紆余曲折を経て、チームは5人にまで成長。 チームはより大きく成長するため、斬新な2Dスタイルのアニメーションと吸引力のある物語を生み出すことに注力している。 それは、彼らが世界に提供できる一番の価値であるからだ。誰もが楽しめる物語を新たな観客に届くことを願いながら。 公式Webサイト:www.thefoxthefo...
[Fragments] by EPER DIGITAL (Hungary)
Переглядів 3356 місяців тому
1minute Projection Mapping Competition Winners' Exhibition 歴代グランプリ10組によるエキシビション作品 【クリエイタープロフィール】 EPER DIGITAL(2022年大会グランプリ) 国際的に受賞歴のあるデジタルアートデザインスタジオ。アニメーション、映画、デザイン、イラストレーション、3D、2D、実写のスキルを結集し、総合的なビジュアルソリューションを創造する。過去10年以上にわたり、デジタルコンテンツ制作のあらゆる分野で100を超えるプロジェクトを完成させてきた。 また、映画祭、クライアント、スタジオのパートナーとして数十のマッピング・コンテンツを手掛けている。 公式Webサイト:eperdigital.com/ 【作品コンセプト】 ""Fragments"" 目指すのは、何が人間と機械、デジタルと物質を結びつけるの...
[JapaNMenyala] by Sembilan Matahari (Indonesia)
Переглядів 3626 місяців тому
1minute Projection Mapping Competition Winners' Exhibition 歴代グランプリ10組によるエキシビション作品 【クリエイタープロフィール】 Sembilan Matahari(2012年大会グランプリ) 2007年設立。インドネシア・西ジャワ州の州都バンドンを拠点とする。 チームにはアニメーター、VFXアーティスト、建築家、プログラマー、科学者、エンジニア、ミュージシャン、サウンドデザイナー、イラストレーター、グラフィックおよびUIデザイナー、作家、アートディレクター、映画製作者などが所属し、多くの専門分野をカバーしている。 臨場感にあふれ、魅力的でインタラクティブなオーディオビジュアルとマルチメディア作品を制作。 様々なバックグラウンドを持った世界中の素晴らしい才能と協働し、大胆で革新的、刺激的な作品で、国際的な受賞歴も重ねてい...
[Magic Space ] by Li Cheng (China)
Переглядів 3276 місяців тому
1minute Projection Mapping Competition Winners' Exhibition 歴代グランプリ10組によるエキシビション作品 【クリエイタープロフィール】 Li Cheng(2018年大会グランプリ) 中国出身のCGクリエイター、クリエイティブアーティスト。 多くのプロジェクションマッピング国際コンペティションに参加し、日々ハイエンドな作品を追求・挑戦を続けている。 【作品コンセプト】 ""Magic Space "" 建物が花の魔法にかけられていく。 どんどんいろんなところに花の魔法がかかっていく。 石の建物、書房、水中、花園など次々に。 最後には、たくさんの花びらが現れながら美しい魔法の花が咲きます。 ─Creator's Profile─ CG Creator, Creative Artist from China. He has part...
[EVOLVING SPACE] by Antaless Visual Design (Italy)
Переглядів 4896 місяців тому
1minute Projection Mapping Competition Winners' Exhibition 歴代グランプリ10組によるエキシビション作品 【クリエイタープロフィール】 Antaless Visual Design(2017年大会グランプリ) 2013年設立。CEOのアレッシオ・カッサーロは、クリエイティブ・ディレクターも務める。 15年以上の経験で培われたオーディオ・ビジュアル分野における強力な技術力を持ってして、数々の国際的な賞を受賞し、今なおビジュアル・アートへの限りない情熱を持っている。 クリエイティブディレクターのアレッシオをリーダーとして、多分野のプロダクション・スキルを持つプロフェッショナル・チームが相乗的に協力し、革新的で没入感のある、心を揺さぶるマルチメディア体験を創造している。 建築へのマッピングに特化したアンタレス・ビジュアル・デザインは...
[Vinculum] by EuroVideoMapping (Germany/Ukraine)
Переглядів 6006 місяців тому
1minute Projection Mapping Competition Winners' Exhibition 歴代グランプリ10組によるエキシビション作品 【クリエイタープロフィール】 EuroVideoMapping(2016年大会グランプリ) ウクライナのメディアアーティスト。 現在はドイツのハノーバーに在住。デジタルアート、プロジェクションマッピング、インタラクティブ・インスタレーション、パフォーマンス、ジェネレイティブ・メディア・アート、レーザーや光技術を使った作品を制作。 プロジェクションマッピングショーの作成、ビデオコンテンツのデザインや開発、技術サポート。 各プロジェクトはクライアントの目標を満たすべく、全てその為だけに制作されます。 また私たちのチームは、最新の技術のみを使用する資格のある専門家で構成されており、プロフェッショナルによる高品質な制作物を受け取る...
[Butterfly effect] by Maxime Guislain (Belgium)
Переглядів 3056 місяців тому
1minute Projection Mapping Competition Winners' Exhibition 歴代グランプリ10組によるエキシビション作品 【クリエイタープロフィール】 Maxime Guislain(2014年大会グランプリ) 日本と日本のアニメをこよなく愛するベルギー人アーティスト。流体計算や物理計算を駆使し、映像と建物との親和性を高める演出を得意とする。舞台「エヴァンゲリオン・ビヨンド」をはじめ、日本や世界各地でさまざまなプロジェクトに取り組む。 【作品コンセプト】 ""Butterfly effect"" 全てはつながっている。単純な蝶の羽ばたきでさえ、大きな結果をもたらすことがある。 このプロジェクトでは、この蝶が建物にどのような影響を与え、建物のファサードを進化させる連鎖反応を引き起こし、私たちを時代を超え、さまざまな環境へと誘うかを探求する。 ─...
[Connected] by FLIGHTGRAF (Japan)
Переглядів 3056 місяців тому
1minute Projection Mapping Competition Winners' Exhibition 歴代グランプリ10組によるエキシビション作品 【クリエイタープロフィール】 FLIGHTGRAF(2013年大会グランプリ) 東京を拠点に活動するオーディオ・ビジュアルユニット。 2013年より、映像・音・光を駆使したインスタレーション作品の制作を開始。 2013年に 1minute Projection Mapping Competitionでグランプリを受賞したのを皮切りに、ロシアのCircle of Light、ドイツのGenius Loci Weimar、ルーマニアのiMAPPなどの国際コンペティションで数々の賞を受賞。プロジェクションマッピングのみならず、CM、MV、舞台、音楽コンサートなど、世界を舞台に活動を展開している。 冨吉健人 (とみよし けんと) ...
[WINDOW TO U] by Julia Shamsheieva (Ukraine)
Переглядів 2036 місяців тому
1minute Projection Mapping Competition Winners' Exhibition 歴代グランプリ10組によるエキシビション作品 【クリエイタープロフィール】 Julia Shamsheieva(2019年大会グランプリ) ジュリア・シャムシェイエヴァ オーディオビジュアルアーティスト ウクライナ、オデーサ ウクライナのオデーサを拠点に活動。想像力に富み、鮮やかで魅惑的な3Dやモーション・アートの作品が特徴的。芸術学士であり、ウクライナのデザイナー組合のメンバーでもある。彼女の活動は、ビデオマッピング、デジタルアート、ライト、インタラクティブ・インスタレーション、AR&VRなど、様々なメディアを試行錯誤しながら成り立っている。 Circle of Light(ロシア)、1minute Projection Mapping Competition(日本...
[OUROBOROS] by Neba Studio (Macau)
Переглядів 1926 місяців тому
[OUROBOROS] by Neba Studio (Macau)
【Creators’ Interviews】EPER DIGITAL/エパー デジタル │ 2022年/ハンガリー ※
Переглядів 206 місяців тому
【Creators’ Interviews】EPER DIGITAL/エパー デジタル │ 2022年/ハンガリー ※
【Creators’ Interviews】THE FOX, THE FOLKS/ザ フォックス、ザ フォルクス │ 2021年/インドネシア
Переглядів 236 місяців тому
【Creators’ Interviews】THE FOX, THE FOLKS/ザ フォックス、ザ フォルクス │ 2021年/インドネシア
【Creators’ Interviews】Julia Shamsheieva/ジュリア シャムシェイエヴァ │ 2019年/ウクライナ
Переглядів 206 місяців тому
【Creators’ Interviews】Julia Shamsheieva/ジュリア シャムシェイエヴァ │ 2019年/ウクライナ
【Creators’ Interviews】 Li Cheng/リー チェン │ 2018年/中国 ※
Переглядів 276 місяців тому
【Creators’ Interviews】 Li Cheng/リー チェン │ 2018年/中国 ※
【Creators’ Interviews】 Neba Studio/ネバ スタジオ │ 2015年/マカオ ※
Переглядів 66 місяців тому
【Creators’ Interviews】 Neba Studio/ネバ スタジオ │ 2015年/マカオ ※
【Creators’ Interviews】 クMaxime Guislain/マキシム ギスラン │ 2014年/ベルギー ※
Переглядів 86 місяців тому
【Creators’ Interviews】 クMaxime Guislain/マキシム ギスラン │ 2014年/ベルギー ※
【Creators’ Interviews】 FLIGHTGRAF/フライトグラフ │ 2013年/日本
Переглядів 416 місяців тому
【Creators’ Interviews】 FLIGHTGRAF/フライトグラフ │ 2013年/日本
【Creators’ Interviews】 Sembilan Matahari/スンビラン マタハリ │ 2012年/インドネシア ※
Переглядів 176 місяців тому
【Creators’ Interviews】 Sembilan Matahari/スンビラン マタハリ │ 2012年/インドネシア ※
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
Переглядів 157 місяців тому
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
Переглядів 137 місяців тому
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
Переглядів 87 місяців тому
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
Переглядів 177 місяців тому
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
Переглядів 67 місяців тому
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
Переглядів 37 місяців тому
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
Переглядів 77 місяців тому
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
Переглядів 57 місяців тому
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
Переглядів 157 місяців тому
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝
Переглядів 267 місяців тому
👑 A message from the creator participating in the Winners' Exhibition has arrived! 💝

КОМЕНТАРІ

  • @claudecassar8087
    @claudecassar8087 2 дні тому

    Marvellous ❤

  • @zane1509
    @zane1509 7 місяців тому

    "Promosm"

  • @akitots2356
    @akitots2356 7 місяців тому

    The winning entry looks like AI generated art. I had mixed feeling about this

  • @naj0rk
    @naj0rk 8 місяців тому

    This was my favorite finalist.

  • @rikifukushima9855
    @rikifukushima9855 11 місяців тому

    imagine being a enemy ashigaru then suddenly the castle becomes a abomination

  • @3xAudio
    @3xAudio Рік тому

    very interesting thanks for sharing

  • @danieleanquetil2975
    @danieleanquetil2975 Рік тому

    I love this big hug !!the music and the visuals effects !!!go ahead !

  • @jobjiro2292
    @jobjiro2292 Рік тому

    this is beautiful!!!!!

  • @jobjiro2292
    @jobjiro2292 Рік тому

    Ari Dykier I love maaaaannnnn!!!!!!

  • @tutikpurwani4931
    @tutikpurwani4931 2 роки тому

    AMAZING👍👍👍

  • @tutikpurwani4931
    @tutikpurwani4931 2 роки тому

    Tutik Purwani klaten. AMAZING👍👍👍

  • @vex-e
    @vex-e 2 роки тому

    Watch the competition last night via a twitch streamer. It was very cool to see!

  • @bannakunboonpan7378
    @bannakunboonpan7378 2 роки тому

    I'm sorry, I don't understand the topic Recruitment Period. Primary works judgment: August 20th, 2019 ~ Why is it 2019?

    • @PMAJchannel
      @PMAJchannel 2 роки тому

      Apologies, that was a mistake from our side. We have removed it from the site. Thank you for letting us know! Apologies for the inconvenience caused.

    • @bannakunboonpan7378
      @bannakunboonpan7378 2 роки тому

      @@PMAJchannel Thank you very much

  • @yusan_karaokelife
    @yusan_karaokelife 3 роки тому

    【2021/01/21 加筆】 ★PMAJさま 小生のコメント投稿に対し、今回の速やかなご対応(動画の編集 44分30秒→30分08秒)に感謝いたします。ありがとうございました。 ★加筆投稿詳細 以下に記載(点線より下のコメント投稿)のタイムラインにつきましては、チャンネル元(PMAJ様)のその後の編集により、動画の前後がカットされ、本編をスムーズに視聴できるようになりました。改めて、編集された後の動画の流れ(タイムライン)を記載しておきます。PMAJさまにより、全編44分30秒が30分08秒に編集されています。 どうぞ、じっくりとお楽しみくださいませ。 00:17スポンサー紹介および広告映像 1:38 projectionmapping映像スタート 24:39 end roll、協賛企業紹介画面 ご来場御礼のアナウンス 30:08 end ---------------------------------------------------------------------- 【2020/12/28 当初のコメント投稿】 素晴らしい映像ですね✨ 視聴しましたが、 この動画の流れ(タイムライン)をメモしておきます。 00:01 BGM+静止画、スポンサー広告映像 鑑賞におけるお願い事項 13:46 projectionmapping映像スタート 36:40 end roll、協賛企業紹介画面 ご来場御礼のアナウンス 44:30 end 全編44分30秒で、最初の0:00〜13:45までは、静止画+BGM、そして鑑賞におけるお願い事項のアナウンスやスポンサー広告が流れ、本編の映像【13:46〜】が流れるまで間延びした感じになりました。 本編スタートは【13:46】あたりからです。【36:40】からはend roll、協賛企業紹介画面、そして来場御礼のアナウンスが流れます。 なお、40分を超える長編動画(映像)になるので、もちろん[📶WiFi環境」ご視聴いただいた方がよろしいかと思います。

    • @PMAJchannel
      @PMAJchannel 3 роки тому

      Yuji NASUさま コメント、そしてタイムラインのまとめありがとうございます! ライブ配信時の余計な時間が残ったままになっており、ご不便をおかけしてしまいました。 先日前後をカットいたしましたので、現在はスムーズにご覧いただけるかと存じます。 引き続きよろしくお願い致します。

  • @ksallrounder739
    @ksallrounder739 3 роки тому

    I want this

  • @uranus300
    @uranus300 3 роки тому

    Me impresionan los projection mapping, más sin son hechos por mexicanos.

  • @emdcpro5207
    @emdcpro5207 4 роки тому

    Cool

  • @Casberu
    @Casberu 4 роки тому

    Congratulations! PMAJ~ another great event!!!

    • @user-eq4xo9xv9h
      @user-eq4xo9xv9h 4 роки тому

      Thank you Casber !! This year it was raining ,but we had a great friendship with all. Someday come to the Odawara Castle !! This is may hometown (^^)/

  • @_Hifumi_
    @_Hifumi_ 5 років тому

    審査員席(テント)が中央にあって映像全体が見えていない。建物中央扉部分を生かした映像もあったのに、そこが見えていないのが残念。私は一番前の席で見てとても感動しました。だからこそ中央が見えていないのを残念に思います。 クリエーターのためにも完璧な映像を世界発信されてはいかがでしょうか?

  • @shengyuqiao8796
    @shengyuqiao8796 5 років тому

    The Story of Nine Colored Deer Long ago there lived a deity that took the form of a deer. He was a beautiful creature with a sparkling coat of nine different colors and majestic antlers that shone bright white, glittering and translucent like jade. He was known as the Deer of Nine Colors. One day the deer rescue a man drowning in a river. In exchange, the man promises not to reveal the deer's whereabouts. The man reaches an imperial palace. The king insists on hunting down the spiritual deer down to make clothes out of the deerskin. The man gives in to his greed and leads an army of warriors to the spot. He falls into the river again, hoping the deer will show up to rescue him. This time, all the warriors' arrows turn into dust and the man is drowned. (The original story is based on the Buddhist Jataka tale of the same name, which was discovered as cave paintings from the Mogao Caves in Dunhuang, China.)

  • @shengyuqiao8796
    @shengyuqiao8796 5 років тому

    《The Nine Colored Deer》is wonderful. Music is warm, the story is beautiful as a myth. It deserves the grand prize. Congrats.

  • @shengyuqiao8796
    @shengyuqiao8796 5 років тому

    《九色鹿》作品很美,音乐温暖,故事能引起共鸣,夺冠名至实归,恭喜了。但是有点不喜欢作品方答谢用日语,个人意见。

  • @ruixingao8369
    @ruixingao8369 5 років тому

    漂亮。

  • @PeppeitToretto
    @PeppeitToretto 5 років тому

    Bravo alessio💪

  • @fabasia4734
    @fabasia4734 6 років тому

    Thank you One Minute Mapping for the Jury Choice Award. It was an honor to be part of this competition. Hopefully we can make it for the ceremony next time.

  • @fabasia4734
    @fabasia4734 6 років тому

    =)

  • @fabasia4734
    @fabasia4734 6 років тому

    Thank you =)

  • @fabasia4734
    @fabasia4734 6 років тому

    Thank you for sharing this video! We are honored to be part of this competition!

  • @PMAJchannel
    @PMAJchannel 6 років тому

    2016年国際コンペティションの動画や総評はこちらかもご確認いただけます。 www.projection-mapping.jp/?p=2171